![]() |
英米と日本の文化から見る異文化理解の世界―総合英語と議論で深めるカルチュラル・スタディーズ/Three Countries :A Look at the United States, Japan, and the United Kingdom | 価格: ¥2,530(税込) |
Richard Bent(著) 開文社出版 | ||
米、英の英語圏の国々と共に、日本文化との比較を探求しながら、それぞれの深層文化を読み解き、異文化理解やグローバール社会の「発見」を、英語の思考力も養いながら、ペアーワークなどを楽しみ、学んでいく比較文化論系テキスト。 | ||
もっと詳しく |
![]() |
世界と日本の今を知る英語力養成への挑戦―四技能五領域から学ぶ基礎英語/Practical Practice:A Four-Skill Focus on the News | 価格: ¥2,090(税込) |
伊藤 佳世子/Lees, David Peter(編著) 開文社出版 | ||
本書は英語ニュース教材:「ABLish English」を使用した、グローバール社会・文化を考える総合・基礎教材です。英語の4技能5領域を効果的に学ぶことができるよう工夫がされています。 | ||
もっと詳しく |
![]() |
トップアスリートと学ぶ基礎英語/English Learning with Athletes | 価格: ¥1,980(税込) |
英語教育研究会(著) 開文社出版 | ||
広く知られたトップアスリートたちを、コンパクトにまとめた英文パッセージで読解しながら、基本的な文法項目を丁寧に再点検し、チャレンジコーナー問題などを含めて、「基礎」英語を固めるリメディアル教育のための総合教材です。 | ||
もっと詳しく |
![]() |
ニュース・ギャラリー 2023/News Gallery 2023 | 価格: ¥2,090(税込) |
木下善貞/江口雅子/Adam Hailes(編著) 開文社出版 | ||
毎日新聞のニュースwebサイト英語版『The Mainichi』の記事を収録。多彩なActivitiesを通して総合的に英語の運用能力を高めることを目的とした2023年度版:上級向・時事英語テキスト。巻末に略語、および時事用語一覧を付している。 | ||
もっと詳しく |
![]() |
基礎から学ぶ英語学入門ガイド/A Reader-Friendly Invitation to Understand English Linguistics | 価格: ¥2,640(税込) |
福田 稔(著) 開文社出版 | ||
初めて英語学を学ぶための入門書。分かり易い説明による基礎事項の理解を中心とした内容。英語史、音声学、語形成、形態論、意味論、統語論等に加え、母語や第二言語の習得、コーパス言語学を含む13章構成。内容見本は一部のみ手配。 | ||
もっと詳しく |